前の10件 | -

連載小説・愛飢雄の苦悩 おもとなほ

(第12回文学フリマで配布した「ホタルナ商店街かわら版0号」に掲載したものです。)
「深海からサルページしたいほど愛してると言われたい…」
 浅い眠りの中、浮かんできた言葉。
 そうか、自分は、それほど愛を、そんな大事業的なレベルで求めているのか。あっこりゃまびっくり。目覚めと同時に小さな溜息をついた。
 ここ数ヶ月、こんな調子で朝を迎ている。
 ことの始まりは、あの原発事故のせいだ。
 妻が息子を連れて九州の実家に帰ってしまった。正しくは放射能汚染を避けるために疎開した。
 事故後、妻は慌ただしく荷物をまとめ、「子供のためだから!」と告げて家を後にした。もちろん私は少し躊躇しながらも「その方がいい」と送り出だした。自分も仕事等もろもろを整理したらすぐに追いつくと告げると、妻はこう言った。
「あなたは東京に残って仕事してくれないと生活費はどうするのよ。あと、花の水やりもあるし…」
 え?? 耳を疑った。確かに成人男性は女性や子供に比べれば被爆の危険性は低い。お金だってもちろん必要だ。九州に行ったからといって、すぐに仕事にありつけるとは思えない。が、しかし、花の水やり!?
「私たちだって、ずっと実家にいる訳にもいかないし…家の方、よろしく!」
 そして妻は、この春小学3年生になる息子を連れて、新幹線に飛び乗った。
 あぜん…。
 確かにこの未曾有の自体に、誰もが平静ではいられないだろう。多少なりとも妻はパニックを起こして、自分でも何を言っているのかよく分かっていないに違いない。
 しかし、こういう事態だからこそ、普段口に出さない本音が出てしまったとも考えられる。妻にとって私の存在は、彼女の育てている花よりも軽いということだ。あんなにお互い愛し合って一緒になったはずなのに、十数年の年月の中で、どうしてこんな風になってしまったのだろうか……まま、それはともかくとして、普段どちらかというとおっとりとしたタイプだと思っていた妻の今回の素早い行動はやはり本能的なものなのであろうか。母は強し、だ。
 が、しかし、この原発事故と母性との組み合わせが、私の封印していた過去を呼び起こす鍵となり、私の苦悩を一気に増大させる結果となったのだ。
(続く)

【告知】うた毛詩集2を売りに文学フリマに行くよ [イベント]

utage2.jpg

ということで、出来ました。

うた毛詩集2

今まで年に1冊くらいの割合で…結局トータルでは6冊目になるですよ。
もう、印刷屋さんへの入稿もバッチシ!
…アップロード失敗していて気がついたのが1日後…キャー!!
しかし無事できあがりました。よかったよかったぴかぴか(新しい)

今回、表紙イラストは椎名旦(あきら)さんにお願いしました♪ かばいいでしょ♪

今回は今までとはいろいろ趣向を変えてやってみたのですが、一番の特徴は詩のアンソロジーと詩歌に関するアンケートの二部構成になっているところです。

「はじめに」の抜粋(http://nagayanoutage.blog.so-net.ne.jp/2011-11-01

私の拙い編集力を参加者の皆さんの作品でカバーして頂いております!
なかなか読み応えがある本が出来たと思います!!

ということで、11月3日の文学フリマに出店して1冊400円で販売します。今までのうた毛ぼんのバックナンバーも売ります~。
最近、個人サークルとして立ち上げた「猫の手印刷」で出店します。
2階Fホールエ-29です。

この看板が目印

猫の手印刷.jpg

の予定。

で、文学フリマの詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第十三回文学フリマ開催情報 http://bunfree.net/
開催日 2011年11月3日(木祝)
開催時間 11:00~16:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
一般参加方法 入場無料・どなたでもご来場いただけます
(サークルカタログ無料配布、なくなり次第終了)
主催 文学フリマ事務局
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぜひぜひお誘い合わせの上、遊びに入らしてください。

また、当日来られないけど、本に興味ある、という嬉しい方がいらっしゃりましたら御連絡下さい。

あと、行商もやる予定です。持ち歩いておりますので、私に会いましたら、買って下さい、ぜひぜひ、お願いします。よろしくです~。

ご無沙汰しております…うた毛詩集2ーはじめにーの抜粋 [うた毛女将のひとりごと]

utage2.jpg

暫く更新ストップしておりました。
しかも、イベント「うた毛」は定期開催、現在ストップしております(汗)
しかし!うた毛、無くなった訳ではございません。
地下活動しておりますw

そのイッカンとして、また本を作りました。

どんな本かというと、「うた毛詩集2」です。

以下、ーはじめにー部分の抜粋です。

はじめに
 今回の「うた毛ぼん」は「うた毛詩集2」です。
 「うた毛ぼん」シリーズは、 ― 言葉の闇鍋 朗読長屋 ― 詩人酒場「 うた毛」という言葉と表現の文系イベント(現在不定期開催)から派生したオアソビの一つです。今までに一冊の詩集と三冊の文集を作りました。 
 今回の「うた毛詩集2」は、【詩とはどんなものかしら?】というテーマです。
 このテーマを思い付いたのは、第十二回文学フリマに参加した時、「詩歌を読んで/書いてみたいんだけど、どうしていいのかよく分からない」、「どうやって思いつくんですか?」等の声をちらほら耳にしたからです。
 むう。そういえば自分はどんな風にして、今のように詩を書いたり、読んだりするようになったんだろう。何となく、自然にそれは身近なことだったので、深く考えたことがないことに気がつきました。何か入門書とか、読んだこともないし、誰かに習ってはじめたという訳でもない。そして、周りの詩歌をやっている人たちに、そういった質問をすることもありませんでした。謎です。
 自問自答も含めて、気になり出すと止まりません。みんなどんな風に詩歌をはじめて、どんな風に創作しているのだろうと思い、普段から詩歌に親しんでいる「うた毛」参加者の方たちに声を掛け、作品と、詩歌に関するアンケートを合わせた本を作ってみようと思い立ちました。
 もしかしたら、これからはじめたいと思っている人たちへのヒントとなる何かが、この本の中に見つけられるかもしれません。そして、そうだといいなあと思っています。
 もちろん、詩のアンソロジーとしても充分読み応えのある作品を掲載することが出来ました。
 作品を快く掲載させて下さったうた毛詩人のみなさん、ありがとうございました。
 どうぞ、「うた毛詩集2」、お楽しみください。

詩人酒場 うた毛 女将 おもと なほ


6/25 うた毛 言葉の闇鍋 朗読長屋vol.35 [うた毛開催]

皆さん、如何お過ごしでしょうか?
梅雨も真っ最中、あれやこれやでともすれば落ち込みがちな今日この頃、そんな気分をぶっ飛ばそう!と、今回の企画は

「ピンク書道!」

で~す[ぴかぴか(新しい)]

   

言葉の通り、ピンク色で書道!
書きたい文字や書いたことのない文字、ラメを入れてみたり、などなど。
ピンクの癒し効果でこの世の憂さを吹き飛ばして、元気になりましょう♪

   上手に書くのとかは、二の次、アート気分でストレス発散!

   いつものようにオープンマイクの時間もご用意しています。

興味のある方、質問等はkataru.nekonote@gmail.comまで!

2012年06月25日(土曜日 16:00 Open ~ 21:00 Close)
東京都(文京区 千石)
会 場:千石空房 (http://sengokukubo.com/
    (都営三田線千石駅より徒歩8分、TEL/FAX 03-6313-4074)
参加費:1000円
   [黒ハート]ドレスコード[黒ハート] なにか一つでもピンク色を身につけて頂いた参加者の方には、参加費を200円offにさせて頂きます。

☆うた毛とは…☆
 素敵で詩的な文芸Worldを、ゆるゆるわいわい楽しんで、新たな知的好奇心をくすぐりあいましょうっというコンセプトの文系イベントです。
 気楽極楽で敷居の低い、初心者大歓迎の集まりです。

第12回文学フリマ、参加します [イベント]

6月12日の文学フリマに「詩人酒場 うた毛」で参加します。
とはいえ、今回は新しい本を作っていないということで、おもとなほ個人参加な感じで参加します。
今迄のうた毛ぼんも売りますが、メインはおもとなほの個人かわら版の無料配布です。

文学フリマ、文学好きな方にはどきどき面白いイベントなのではないかと思います。
なんか、サイン会とかもあるようですよ。

お近くまでおいでの方は、ぜひぜひ顔を見せて頂けたら嬉しいです。

詳しくはこちら…

「第十二回文学フリマ」 開催概要(http://bunfree.net/
開催日 2011年 6月12日(日)
開催時間 11:00~17:00
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
主催 文学フリマ事務局

4/23 うた毛もどき 言葉の闇鍋 朗読長屋vol.34.5 [うた毛開催]

皆さん、3.11よりこの方、どのようにおすごしでしょうか?

直接被災された方々はもちろんのこと、それ以外の皆さんも、不安やストレスに苛まれて、キツい毎日を過ごしているのではないでしょうか。もちろん私もその例外でなく、今回のうた毛の開催もどうしようかなと思ったのは確かなのですが、ひとりじーっと閉じこもっていても何も状況は変わりません!

それならばむしろ、ひととき誰かと会って、話したり、笑ったり、表現したり、歌ったりetc...そんな時間を用意することにしました。

もし、そんな時間を必要としていらっしゃるようでしたら、ぜひぜひ遊びに入らしてください。

そんな訳で、今回のうた毛はもどき…というか、「ゼロ」な感じのノープランです。
皆さん、持ち込み持ち寄り大歓迎。

参加費の一部は、会場の千石空房さんが企画されている「東北関東大震災・被災の子供達に駄菓子を送ろう!」プロジェクトにカンパしたいと思っています。

よろしくお願いします。

開催日時 2011年04月23日(土曜日 16:00 Open ~ 21:00 Close)

会 場:千石空房 (http://sengokukubo.com/
    (都営三田線千石駅より徒歩8分、TEL/FAX 03-6313-4074)
参加費:1000円

☆うた毛とは…☆
 素敵で詩的な文芸Worldを、ゆるゆるわいわい楽しんで、新たな知的好奇心をくすぐりあいましょうっというコンセプトの文系イベントです。
 気楽極楽で敷居の低い、初心者大歓迎の集まりです。

 ご質問、参加希望等ありましたらnekoniku9@nifty.com おもとなほまで

2/26 うた毛 言葉の闇鍋 朗読長屋vol.34 [うた毛開催]

開催日時
2011年02月26日(土曜日 16:00 Open 〜 21:00 Close))

開催場所
東京都(文京区 千石)


さてさて2月。雪景色の東京、ひさびさに堪能いたしました。微かではありますが、春の息吹も感じられる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今回のうた毛vol.34は、少々趣向を変えて、座談会チックなことをして遊んでみたいと思います。なになにそれは?という気持でぜひぜひ遊びに入らしてください♪

会 場:千石空房 (http://sengokukubo.com/
    (都営三田線千石駅より徒歩8分、TEL/FAX 03-6313-4074)
参加費:1000円(1Drink付き)

☆うた毛とは…☆
 素敵で詩的な文芸Worldを、ゆるゆるわいわい楽しんで、新たな知的好奇心をくすぐりあいましょうっというコンセプトの文系イベントです。気楽極楽で敷居の低い、初心者大歓迎の集まりです。

☆座談会チック☆『そして文芸なわたしたち』
 いつもは詩人談義・文学談義として作品の鑑賞をしているのですが、今回はみなさんのどんな風に詩や文学と親しんできたか、創作の話などなどを皆さんでお話ししてみよう!と考えています。 まあまあ、そんなに身構えず、硬くならず、普段のおしゃべりと変わりません。女将のききたがり趣味におつきあいください。んでもって、今後のうた毛で取り上げたい作家、詩人、その他オアソビ等相談しましょう、そうしましょう…。

○ 夜に向かって話しかけてみる
 オープンマイクの枠を設けています。
 詩・文章の朗読だけでなく、歌(アカペラ・アコースティック)、ひとり芝居etc…、マイクを通さない生の音、声でのパフォーマンスしてくれる方を募集 します!
 パフォーマンス頂いた方には、女将が一杯奢りますw
 もちろん観客のみの参加もOKです。
 会場は静かな町の中にある築80年の長屋。
 なにやら懐かしい和の雰囲気も味わってください。

○ことばを肴に戯れてみる
 歓談のお供に、おつまみ、ドリンクご用意します。
 今回はなにか春の息吹が感じられるようなおもてなしができたらと思っています。 決まり次第、アプしますね。 
 お問い合わせ、参加申し込みはこちらのトピにカキコするか、おもとなほまでメール(nekoniku9@nifty.com)をよろしくおねがいします。

??うた毛って、どんなことしてるの??
 前回のアフレポをmixiコミュ(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60145532&comm_id=2495248)、うた毛ブログ(http://nagayanoutage.blog.so-net.ne.jp/2011-02-15)に挙げていますので、よろしければご覧下さい。

*********************************
 さてさて、今年からの新企画としてうた毛の実録化の強化を図ろうと考えています。
 うた毛ブログや今後のうた毛ぼんの参考資料として、 パフォーマンスしてくださった方、朗読テキストを 女将に預けていただけませんでしょうか?
 著作権はもちろん、作られたご本人に帰属しています。
 うた毛ブログや本に載せてもいいよ、という方、ぜひご協力よろしくお願いします。
 まだ試行錯誤の段階ですので、どうなっていくか分かっていない部分もありますが 一緒に楽しんでいきましょう。
 なお、テキストですが、メールやテキスト形式など パソコンで作業しやすいもので提出していただけると嬉しいです。
(もちろん、手書きテキストの提出も大歓迎です)

うた毛vol.33・アフターレポート [レポート]

1月最終土曜日、うた毛は4名の参加者をお迎えして無事開催しました。
まずはお茶とお菓子で始まりました。
温かいお茶はレピシエのフレーバーティ「夢」バニラと薔薇のあまーい薫り。でも味はすっきりしていて、しるこサンド(w)みたいな甘いお菓子とでも美味しく頂けました。
そして今回の詩人談義は「ウィリアム・カーロス・ウイリアムズ」。

20世紀前半から後半にかけて、アメリカの言葉による詩の可能性を追求したモダニズム詩人です。
今回、なんとなくチョイスした詩人だったのですが、私個人的に「びびび」とくるものがあり、読めば読む程、知れば知る程、興味深く、私自身のスタンスを探るヒントを持っているのでは!と大変興奮した状態での、鑑賞会でした。つっぱしりすぎたかな?

ウィリアムズは、仲間たちがアメリカを捨てて、ヨーロッパに渡って行く中、故郷アメリカの地方都市にとどまり、終生医者と詩人との二足のわらじを履きながら、身近な生活の中から生まれてくる詩を、生活の言葉を使って生み出して行きました。

彼のモットーとする「事物を離れて観念はない」という考え方通り、物事を淡々と描写する中に、彼の心の動きが浮き上がってくる作風にも、女将は大変魅かれてしまいました。

また、その作風は写実派の俳句の世界に近いものがあるのではないかとの意見も。

比較的短い作品を数点、回し読みしましたが、長編の詩「パターソン」「砂漠の音楽」なども高い評価を得ているそうですので、個人的に今後の読みたいリストにいれております。

それでは、最後に一編、代表的な作品を…


「赤い手押し車」

 思わず
 見とれる

 赤い車輪の
 手押し車

 雨水でツヤツヤ
 光っている

 そばには白い
 鶏たち


さてさて、詩人談義も終わり、とりあえず休憩といいつつ、おでんタイムです!
皆さん食べ放題を選んで、すっかりきれいに食べて頂き万々歳です。来る途中、タッパから汁が漏れて、テンションがた落ちだった思いも晴れましたw
さてさて、ここで話題になったのは、関西・関東のおでんの具の違い、でした。
関東ははんぺん、ちくわぶは当たり前ですが、関西というか四国出身の私やお店番のBさんからすると…むしろ宇和島じゃこ天のことをはんぺんと呼び、牛筋は当たり前に入っています。また、愛媛では、薬味にはからしではなく「おでんみそ」を使うのが当たり前なのですが、他でみたことありませんw しかし、女将は関東で「すじ」と言えば「魚のすじ」だという情報を聞いていたのですが、知らないという人がほとんど。誤報?まあ、なんか魚の練り物の一種らしいです。

そのあと、空房オーナーKaTZの演奏。永瀬さんのリクエストにより「オープンコードでエンドレスな曲を」ということで…。聴いているとどんどん瞑想モードに!ああ、音源を取り忘れました。

次は、初参加・ひえださんの朗読。「火星へ」(http://ameblo.jp/pionpion2010/entry-10710104761.html)。
宇宙の惑星の中でも、なにゆえ火星は文学的な創作の対象にになることが多いのだろうと、思いながら聴いていました。
こちら(http://www.um.u-tokyo.ac.jp/web_museum/ouroboros/v15n1/ouroboros_v15n1_top.html)を参考にしたということで、科学的な下敷きのある作品。こういう専門的な世界を詩的な要素を使って知ることになるというのも、素敵だなと思いました。

そして最後に女将自作の作品を2つ程、読ませて頂きました。めずらしく詩の朗読。ウィリアムズ病のせいで、影響を受けていたようです。そのうちの短いのを、ひとつ。


『知ってた』

 手足が冷える人は
 湯たんぽを
 足元ではなく 横腹の
 脇において寝た方が
 効果があるということを
 最近、知った
 でも そこは
 随分前から うちの猫の冬の寝場所

 「知ってた!?」


こんな感じの1月のうた毛でした。
今年からの新企画としてうた毛の実録化の強化を図ろうと考えています。そのために、ウェブと本とうた毛の繋がりをもっと活用しようということで、アフレポにも力を入れていこうと思います。

今回出たアイデアで、詩人談義でのあーだこーだのおしゃべりを、読み物化しようという話もでてきました!
皆さんも、ご意見・ご感想ありましたら、どんどん投稿してください。
次回は、写真や動画ももっと活用できたらなあと思います。

2月のうた毛は26日の土曜日。詳細は近々アプしますので、ぜひぜひ遊びに入らしてください。よろしくです!

うた毛の前の夜 [うた毛女将のひとりごと]

資料も昨日プリントアウトして終わって、あとは明日を待つばかり。

おでんもくつくつ煮込んで、今、味を染ませてます。

DSC_0022.jpg

お茶は「ゆめ」を用意しています。
〝やさしく甘いバニラに、若々しく甘酸っぱいフルーツと華やかな薔薇の香りのする、幸福の紅茶です〟

DSC_0026.jpg

幸福!!

1/29 うた毛 言葉の闇鍋 朗読長屋vol.33 [うた毛開催]

20081229142712.jpg day1_b1-1.jpg 0811202267.09.LZZZZZZZ.jpg


 あけましておめでとうございます。
 うた毛、今年もぼーちぼちやっていこうと思っています。
 よろしくごひいきください。

開催日: 2011年01月29日(土曜日 16:00 Open 〜 21:00 Close)
会 場:千石空房 (http://sengokukubo.com/
      東京都文京区千石2-31-7長屋の左端
     (都営三田線千石駅より徒歩8分、TEL/FAX 03-6313-4074)
参加費:1000円(1Drink付き)

☆うた毛とは…☆
素敵で詩的な文芸Worldを、ゆるゆるわいわい楽しんで、新たな知的好奇心をくすぐりあいましょうっというコンセプトの文系イベントです。気楽極楽で敷居の低い、初心者大歓迎の集まりです。ぜひぜひ遊びにきてください。

○『ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ』 http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=en|ja&u=http://en.wikipedia.org/wiki/William_Carlos_Williams
 今回はアメリカの詩人、ウィリアム・カーロス・ウィリアムズの詩を皆さんと読みたいと思います。
いつものことですが、ウィリアムズについて、一般的なレベルに毛が生えたくらいしか知りません。お詳しい方、大好きな方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ参加してその面白みを話していただけると嬉しいです。女将も絶賛勉強中です〜。

○ 夜に向かって話しかけてみる
オープンマイクの枠を設けています。
詩・文章の朗読だけでなく、歌(アカペラ・アコースティック)、ひとり芝居etc…、マイクを通さない生の音、声でのパフォーマンスしてくれる方を募集 します!
パフォーマンス頂いた方には、女将が一杯奢りますw
もちろん観客のみの参加もOKです。
会場は静かな町の中にある築80年の長屋。
なにやら懐かしい和の雰囲気も味わってください。

○ことばを肴に戯れてみる
歓談のお供に、おつまみ、ドリンクご用意します。
今回はあったかおでんを作ります。 
お問い合わせ、参加申し込みは、おもとなほ(nekoniku9@nifty.com)までメールをよろしくおねがいします。

*********************************
 さてさて、今年からの新企画としてうた毛の実録化の強化を図ろうと考えています。
うた毛ブログや今後のうた毛ぼんの参考資料として、 パフォーマンスしてくださった方、朗読テキストを 女将に預けていただけませんでしょうか?
著作権はもちろん、作られたご本人に帰属しています。
うた毛ブログや本に載せてもいいよ、という方、ぜひご協力よろしくお願いします。
まだ試行錯誤の段階ですので、どうなっていくか分かっていない部分もありますが 一緒に楽しんでいきましょう。
なお、テキストですが、メールやテキスト形式など パソコンで作業しやすいもので提出していただけると嬉しいです。
(もちろん、手書きテキストの提出も大歓迎です)


ウィリアムズ詩集 (海外詩文庫)

ウィリアムズ詩集 (海外詩文庫)

  • 作者: ウィリアム・カーロス ウィリアムズ
  • 出版社/メーカー: 思潮社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。